宮城県 気仙沼市 からくわ。 手間ひま愛情たっぷりの自慢のつなぎ牡蠣。
|
||
FBページ つなかんつながり ではお知らせ済みですが...
「かきぼん」「さらちゃん」「おさしみわかめ」の3点セットをどどーんと、社員全員に差し入れ用にお買い上げしてくださった方が! そして、それをブログに書いてくださることで、盛屋を応援してくださる方が! 勝栄丸ブログ http://shoeimaru.da-te.jp/e574254.html 気仙沼・勝倉漁業の新造船 123勝栄丸の船頭さん、ありがとうございます! そして記事にしてくださった 勝倉の社長さん、ありがとうございます! この男っぷり度高いお買い物をしてくださった船頭さん、実は社長・やっさんの弟でございます♪ いやあ、見た目だけでなくやることもカッコイイ!ありがとう! そしてブログで盛屋を応援してくださった勝倉の社長さん、ありがとうございます! 社長さんのこのブログ、気仙沼・日本をとりまくマグロ業界の最新事情が分かりやすく書かれていて、グルメを始めとする気仙沼情報も、地元民にも多いに参考になります! さて、唐桑では今朝はウニの開口日(漁協の定めた漁をしてもよい日)でした。 ![]() 今年3度目、ウニの排卵前の最後の開口かもしれません。社長やっさん、1人で船の操縦からウニ穫りから、がんばりました!「唐桑御殿 つなかん」の昼食メニューで召し上がれるのは早いもの勝ち。みなさまのお越しをお待ちしております♪ ![]() 「盛屋水産 つなぎ牡蠣ファンド」お陰様で昨年1/17募集終了致しました。 引き続き募集中の「被災地応援ファンド」はこちらです↓ http://oen.securite.jp/ * Comments: *
http://moriyasuisan.blog.fc2.com/tb.php/101-be846d17 * Trackbacks: *
|