宮城県 気仙沼市 からくわ。 手間ひま愛情たっぷりの自慢のつなぎ牡蠣。
|
||
昨年から唐桑の名勝地・半造で行われているTシャツアート展。
美しい松林の中にたくさんのTシャツがはためく姿、とても素敵な風景です。 ![]() 今年は盛屋水産も出展しました! ![]() 震災後の初のワカメ出荷・牡蠣出荷・ホタテ出荷・初 牡蠣剥き・初 加工品挑戦・初 塩蔵ワカメ加工 などの名シーン(?)を散りばめすぎて、ぱっと見盛屋水産と分かりにくくなってしまいました... が、ここまでの歩みへのご支援に感謝を込めた盛屋Tシャツ、唐桑の風に吹かれてヒラヒラしていました。 開催は明日8/18(日)までだそうです。お近くの方是非。曇り予報の明日ですが、明日も気持ちのいい風にTシャツたちがはためきますように! さて、お盆明け、変わらず販売中です。茹で牡蠣「浜茹で かきぼん」、茹で赤皿貝「さらちゃん」、自信の出来映え 歯ごたえいろいろ 各種わかめのお求めはこちら http://www.kakibon.jp/海産物のご注文/ 養殖筏体験 または 再生した「唐桑御殿 つなかん」での昼食は、ファックス予約受付中です♪ 詳細はhttp://www.kakibon.jp/乗船-養殖筏体験/ ![]() 「盛屋水産 つなぎ牡蠣ファンド」お陰様で昨年1/17募集終了致しました。 引き続き募集中の「被災地応援ファンド」はこちらです↓ http://oen.securite.jp/ * Comments: *
http://moriyasuisan.blog.fc2.com/tb.php/108-672e44fd * Trackbacks: *
|