盛屋水産 気仙沼つなぎ牡蠣の仕事。
宮城県 気仙沼市 からくわ。 手間ひま愛情たっぷりの自慢のつなぎ牡蠣。
プロフィール
Author:盛屋水産
とびきりのぷりぷり牡蠣
養殖再開に向けて 宮城県気仙沼で 3代約100年にわたり続く漁師一家が 奮闘する様子をお届けします。
セキュリテ
被災地応援ファンド
「盛屋水産つなぎ牡蠣ファンド」お陰様で募集終了致しました。引き続き募集中のファンドは
こちら
です。
検索フォーム
最新記事
2014.10・11月 放射性物質検査結果 及び 近況 2014.12.15. (11/27)
生牡蠣シーズン スタート! 2014.10.7 (10/06)
かき小屋「唐桑番屋」も営業開始!+ 早馬神社祭典の様子 2014.10.5 (10/05)
生牡蠣解禁 10/6より! 2014.10.3 (10/02)
2014.9月 放射性物質検査結果 及び 近況 2014.9.28 (09/26)
2014.6〜8月 放射性物質検査結果 及び 近況 2014.9.2 (09/02)
「つなかん」料金改定のお知らせ(2014.7.20) (07/19)
2014.3〜5月 放射性物質検査結果 及び 近況 2014.6.10 (06/10)
ホームページ アドレス変更のお知らせ & 最近の様子 (05/16)
3月11日 そして 放射性物質検査2014年1・2月 2014.3.11 (01/30)
放射性物質検査2013年12月 2014.1.21 (01/21)
あけましておめでとうございます 2014.1.1 (01/01)
放射性物質検査2013年11月& 近況ご報告 2013.12.4 (12/05)
放射性物質検査2013年10月 & お知らせ満載 2013.11.2 (11/02)
つなかん宿泊のご案内 (10/05)
放射性物質検査2013年9月牡蠣分&「市場で朝めし。」 2013.10.3 (10/03)
放射性物質検査2013年8月ホタテ分 2013.9.1 (09/01)
ほやベビー 新発売! 2013.8.23 (08/21)
唐桑のTシャツ海岸 2013.8.17. (08/17)
「ほぼ日」さんの新連載に! 2013.8.16 (08/16)
ホタテ出荷開始! 2013.8.8 (08/08)
放射性物質検査 2013年7月分 2013.8.6 (08/06)
体験学習のお客様 2013.7.16 (07/16)
放射性物質検査 2013年6月分 2013.7.1 (07/01)
嬉しい応援 & ウニ開口! 2013.6.25 (06/25)
石渡商店さん「気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース」販売開始! 2013.6.21 (06/21)
盛屋のこのごろ 2013.6.16 (06/16)
ウェブページ 開設しました! 2013.6.8 (06/08)
はたらきたい展。にて一代の写真、展示中! 2013.6.6. (06/06)
放射性物質検査 2013年5月分 2013.5.17 (05/17)
最新コメント
つなかん:2014.9月 放射性物質検査結果 及び 近況 2014.9.28 (10/01)
玉川裕です。:2014.9月 放射性物質検査結果 及び 近況 2014.9.28 (09/29)
中嶋 くみ子:「唐桑御殿 つなかん」オープン!養殖筏体験 & 昼食受付開始! 2012.12.11 (06/18)
盛屋水産:「唐桑御殿 つなかん」オープン!養殖筏体験 & 昼食受付開始! 2012.12.11 (03/17)
盛屋水産:「唐桑御殿 つなかん」オープン!養殖筏体験 & 昼食受付開始! 2012.12.11 (03/03)
盛屋水産:つなかん宿泊のご案内 (11/02)
いとじん:つなかん宿泊のご案内 (10/25)
月別アーカイブ
2014/11 (1)
2014/10 (3)
2014/09 (2)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (1)
2014/01 (3)
2013/12 (1)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/09 (1)
2013/08 (5)
2013/07 (2)
2013/06 (5)
2013/05 (2)
2013/04 (2)
2013/03 (4)
2013/02 (2)
2013/01 (7)
2012/12 (5)
2012/11 (6)
2012/10 (3)
2012/09 (4)
2012/08 (3)
2012/07 (6)
2012/06 (4)
2012/05 (7)
2012/04 (5)
2012/03 (6)
2012/02 (2)
2012/01 (7)
2011/12 (8)
2011/11 (5)
カテゴリ
はじめまして (1)
盛屋水産について (3)
牡蠣の生育状況 (11)
放射性物質検査 (25)
唐桑御殿修繕報告 (11)
その他 盛屋水産作業状況 (26)
見学体験のお客様 (11)
菅野さんち日常 あれこれ (9)
被災地応援ファンド イベント (6)
掲載記事など (11)
気仙沼&唐桑 あれこれ (3)
アクセス coming up (0)
リンク
盛屋水産(海産物・筏体験・唐桑御殿 つなかんでの昼食 ファックス注文承ります!)
FB つなかんつながり〜盛屋水産とゆかいな仲間たち〜
養殖再開を熱く応援してくれている弊社牡蠣ユーザー 「斉吉商店」
被災地企業応援ファンド 「ミュージックセキュリティーズ」
牡蠣イラスト提供 畠山雅枝さんのページ
管理画面
あけましておめでとうございます 2014.1.1
あけましておめでとうございます。
つなかん・養殖作業とも4日より始動致します。
2013年は自前・共同の加工場で牡蠣剥きができるようになり、加工品に挑戦し、宿泊のご案内もできるようになり、たくさんのお客様との出会い・再会に喜んだ年でした。多くのご支援・ご声援を本当にありがとうございました。
2014年も、盛屋水産は一歩ずつ歩みを進めて参ります。今年もたくさんの笑顔に出会えますように!
illustrated by Masae Hatakeyama
01/01 06:13 |
その他 盛屋水産作業状況
|
CM:1
|
TB:0
* Comments: *
Comment is pending blog author's approval.
* Post a comment *
お名前
HOMEページ
Comments:
パスワード
* Trackbacks URL *
http://moriyasuisan.blog.fc2.com/tb.php/116-7876e72d
* Trackbacks: *
前の記事
|
top
|
次の記事
template design by
takamu
Copyright © 2006 盛屋水産 All Rights Reserved