ファンド特典発送開始 2012.5.29
いよいよ昨日からファンドの特典発送作業を開始しました!
boxes

意欲満々の発送メンバー!
member_oh

ファンド、とは、ミュージック・セキュリティーズさんの「被災地応援ファンド」
3階まで津波の波をかぶった思い出いっぱいのかつての自宅は、このファンドにお寄せいただいたご厚意により修繕され、盛屋水産を訪ねて来てくださる皆様のお休み処として間もなく生まれ変わります。
ファンド募集開始時の11月末時点では、牡蠣の成長がどうなるか、不安でいっぱいだったため、特典である牡蠣の発送は4年後としておりました。そんな先の約束を承知で応援してくださる皆さんに、どんなにか勇気をもらったことでしょう。

昨年夏の牡蠣たねの海への投入から8ヶ月たったこの4月、牡蠣の大きさは津波後の海の豊かさの恩恵を受け、つなぎ牡蠣作業をしなくとも2年ものぐらいの大きさに成長し、剥き身として出荷するには十分の大きさに成長しました。驚きと嬉しさを共有してくださる皆さんがいらして、本当に幸せです。

あや子と「床屋のおんちゃん」は、ひたすら牡蠣剥き
ayako

onchan

梱包メンバーはひたすら梱包。宿題を終えた親戚の小学生も梱包作業を立派にお手伝い!
member_at_work
今日は日にち指定のなかったお客様への200箱以上発送完了!やったー!
all_members

梱包作業はこのテント内で。
tent

牡蠣剥きの作業場はあちら。
かさ上げの目処がたたないため、あいかわらず海上に浮かぶ臨時の小屋です。
worksite_on_water

ファンド以外のお客様への本格出荷については、この地区のかさ上げの目処がたってから、そしてまだ実施が議論されている国の補助が確定し生食用の牡蠣に必要な処理のできる装置を導入した牡蠣処理場が整ってから、実施していきたい考えです。

発送作業が一段落し、ほっとしました。楽しいトークと作業の早さバツグンの頼りになるともちゃん、唐桑のフリーペーパーKeckaraの発行間近にもかかわらず手伝いに来てくれたいつこちゃん、女性ばかりの中頑張ってくれた盛屋の新星 たっくん、しっかり者の小学生ちーちゃん、お疲れさま、ありがとう!
牡蠣2illustrated by Masae Hatakeyama

「盛屋水産 つなぎ牡蠣ファンド」お陰様で1/17募集終了致しました。 
引き続き募集中のファンドはこちらです↓
http://oen.securite.jp/







05/29 05:53 | 被災地応援ファンド イベント | CM:16 | TB:1
届きましたよ。
ヤマト運輸さんも中身がなんだろうと見てましたよ。

黄色付箋で手書きで”からつきは4分チン”これは
わかりやすい。
冷蔵庫にはりつけておきました。
今日の朝、宅急便で届きました!

こんな貴重な品をお送り頂きありがとうございました。

まだまだ先々ご苦労がおありとは思いますが、ご繁盛をお祈りしております!

神奈川 藤沢より
牡蠣が届きました!こんなに早く味わうことができるなんて、うれしいです。殻付きをさっそくいただきました。大きい!おいしい!気仙沼の潮の香りも一緒に味わいました。ブログで、日々頑張っておられるご様子を拝見しています。これからも、末長く応援していきます。どうぞ、みなさんお身体に気をつけてお仕事をなさってくださいね。
届きました!ありがとうございます。

嫁さんが宅急便届いたレポート写真を4枚も送ってきてくれました
どう調理するか 悩み中・・・ だそうです

味わっていただきます。

がんばれ唐桑! 応援します!
一代さん ご無沙汰しています。

牡蠣届きました。ありがとうございます。

早速おいしく頂きました。

家族で、気仙沼 唐桑のことを、話しながら
家族みんな、牡蠣の大きさに驚いていました。
第一弾 わかめ、第二弾 牡蠣
海の恵み満載の唐桑 大満足

唐桑での体験が懐かしく思いました。

わたしの故郷 唐桑 がんばれ! 
みなさん身体に気をつけてください。

御馳走様でした。
本日、届きました。ありがとうございます

早速、むき身はクリームシチューで、殻つきはレンジでチンして
家族でいただきました。プリプリで、とてもおいしかったです。

ごちそう様でした

これからも末永く応援していきます
本日届きました。発送お疲れ様でした。

早速家族の胃の中へ・・・。おいしかった~~。
今後も頼みますね。注文するからね!!
本日、届きました。

夏の牡蠣らしく、甘みたっぷりでむっちりとしたむき身が.....
さっそく家族でクリーム煮にしていただきました。

こんなに早く送っていただけるとは。
応援しがいがありそうですね。
本日届きました。ヽ(*^^*)ノ

むき身はシンプルにバター焼きでいただきました。

ぷっくり膨らんだカキ その芳醇な甘みと清廉な旨味に感動しました。

実に素晴らしく美味しかったなぁ~

本当にありがとうございます。

夏に向かって皆様くれぐれもご自愛くださいね。
いとじんさん、セキネさん、るっこらさん、長野の みやさん、テリー伊藤似さん、長野の宮本さん、五十嵐@静岡さん、Kiyoshiさん、そして大阪のふくちゃん!嬉しくてたまらないコメント、暖かいコメントを本当にありがとうございました!
盛屋水産一同、体に気をつけ、おいしい牡蠣を作り続けます!
応援してくださるみなさま、本当にありがとう、ありがとう、ありがとう!!!
昨日届きました。今朝早速頂きました。
美味し~!
一粒一粒が大きいし、プリプリでした!

美味しい牡蠣ありがとうございました。

特に何が出来るわけではありませんが、
応援だけはしていきます。

完全復活すると良いですね。
続々と「届きました」メールがきているのですね。はい、うちも本日牡蠣フライと「レンジで4分チン」でいただきました。潮の香りでもう、たまりません。唐桑の海を思い浮かべて食べましたよ。貝殻は我が家の「ギャラリー(トイレ。子供の工作物やら色紙やらの展示場)」に飾りました。
1日も早く岸壁のかさ上げができ、加工場その他ができあがりますようにと願わずにはおれません。
鴨ミールさん、ゆきえさん、ありがとうございます!!!
応援、胸にしみます。
ゆきえさんのお宅の「ギャラリー」に盛屋の牡蠣の貝殻を加えていただけて、感激ですっ。
一人暮らしなので、実家に送って戴きました。
牡蠣が大好きな父は、大喜びでした。

この牡蠣は私は食べませんでしたが、斉吉商店さんの牡蠣のオリーブオイル漬けは伊勢丹でしっかり買いましたよ。おいしかったです。

ありがとうございました!
立派な牡蠣が届きました!ありがとうございます♪

殻付きは、レンジで4分!
むき牡蠣は、ごま油のマリネにしました。
オリーブオイル漬けは、斉吉さんで買わせていただくので(^^)

プリップリッで、甘くておいしいマリネができました。
いろんなことに感謝しながら、いただいています。
ゆうこさん、とみさん、
心があったかくなる感想をありがとうございます!オリーブオイル漬けも味わってくださるとは...今日も牡蠣剥き、頑張ります!
お名前

HOMEページ

Comments:

パスワード
   
http://moriyasuisan.blog.fc2.com/tb.php/43-f1b196cb
* Trackbacks: *
まとめtyaiました【ファンド特典発送開始 2012.5.29】
いよいよ昨日からファンドの特典発送作業を開始しました!意欲満々の発送メンバー!ファンド、とは、ミュージック・セキュリティーズさんの「被災地応援ファンド」。3階まで津波の...
template design by takamu
Copyright © 2006 盛屋水産 All Rights Reserved