大人の修学旅行 in 気仙沼11月バージョン 2013.2.3
2月の「大人の週末留学 in 気仙沼」は定員未達のためキャンセルになりました。残念!
3月は必ず決行されるようですので、海中で熟成した蒼天伝を待ちわびている方たち、どうか楽しみにしていてくださいね。

さて、今日は 大変遅まきながら、昨年11月にご訪問いただいた「大人の修学旅行 in 気仙沼」の様子をお届けしたいと思います。
では、さっそく!

11月当時 旬のかつおをさばいて味噌と一緒にたたく「なめろう」作りに挑戦中。
なめろう3

斉吉商店のおかみ 和枝さん直伝です!
なめろう_和枝さん

なめろうアップ

なめろう作り

お・あ・じ・み♪ う〜ん、おいしい!
なめろう味見

なめろう作りと平行して、ホタテもさばいてみよう!
こちらは一代(いちよ)が講師、えっへん!
ほたてレッスン

ふむふむ、
ホタテ挑戦4

よお〜し、
ホタテ挑戦1

こうかな?
ホタテ挑戦2

「ホタテのヒモの周りの黒いポチポチ、これ全部『目』なんだよ」「え〜!!」(という会話だったかな??)
ホタテびっくり

「できた〜!」いいですね〜、いいですね〜!
ホタテできた!

厨房ではスーパーばっぱ けいこさんがサンマを焼いてます。
気仙沼の旬、食べ尽していってくださいね!
けいこさん

さあ!いっただっきま〜す!
いただきます1

いただきます2

いただきます3

いただきます4

これで終わりじゃありません、揚げたてアツアツの牡蠣フライだって食べてもらおう!と吉太郎さん、じゃなかった、和枝さんがすぐ横でジュワジュワと。
もうっ、和枝さん、息子さんてば、ほんと そっくりですよー。
和枝さんのカキフライ

...という具合の、お腹と笑顔がはちきれそうなご訪問でした!

ご参加いただいたみなさん、キラキラの好奇心と、とびきりの笑顔をありがとうございました!
豆まきしなくても福がたくさん呼び込めそうな笑顔のまぶしい方ばかり。
写真を見ると元気がチャージされる、嬉しいご縁をありがとうございます。
さあ、今日はお休みですが、明日からまた牡蠣剥き、がんばっつおー!

養殖筏体験&再生した「唐桑御殿 つなかん」での昼食も、ファックス予約受付中です♪
詳細は こちら
牡蠣2illustrated by Masae Hatakeyama

「盛屋水産 つなぎ牡蠣ファンド」お陰様で2012/1/17募集終了致しました。 
引き続き募集中のファンドはこちらです↓
http://oen.securite.jp/
02/03 16:34 | 見学体験のお客様 | CM:0 | TB:0
お名前

HOMEページ

Comments:

パスワード
   
http://moriyasuisan.blog.fc2.com/tb.php/86-a72b9a65
* Trackbacks: *
template design by takamu
Copyright © 2006 盛屋水産 All Rights Reserved